▲TOP ■Diary&BBS ■Album ■Links
★このコーナーは、Aidaの日記です。あまり参考にはならないかも(;´д⊂)
なお、投稿・返信はできませんので、あしからず。
|
Aida
- 03/8/13(水) 19:02 -
|
|
|
|
Date:2002-11-21 (The)
本日は、連戦連戦で疲れた身体を休めに温泉へ向かうことにした。そう、ホルレーの岩峰をぬけたあの温泉である。この温泉へは、節目節目で旅をする。
ここは、その昔、温泉決死ツアーで同行し、幾度となく救援隊として向かったが救出ができず、悲痛な叫びとともオークの中へ飛び込んだYask卿の度胸と勇気をもらいに行く場所なのだ。
旅支度を素早くすると故郷サンドリアをめざした。
「レベル30にもなったことだし、久々にバタリアへでてみるか」
軽い気持ちで出発。
バタリアに出てみると、おなじみのゆったりとした調べがどこからともなく流れてきたくる。どこかなつかしさを感じながら、ふと前を見てみると黒光した置物のようなトラがみえる。モンスターチェックマクロを起動。
■モンスタチェックマクロ
/party <pos>で<t>を発見。つよさは..
/c <t>
「うぉ。強さは、強。(>_<)」
おもわず、そっと身を隠す。まだまだバタリアは、端をそっと走らねばならないようだ。
シャグナーにはいると、挑発マクロの調整をしてみることにする。挑発は、その後30秒しないと再挑発ができない。それをマクロでカウントしようというわけだ。
■挑発マクロ【失敗例】
/party <t>を挑発!
/ja 挑発 <t>
/wait 30
/party 再挑発準備完了
としてみたが、waitが作動しない。試行錯誤のうえ wait 20 までは動作をすることが確認できた。
■挑発マクロ
/party <t>を挑発!
/ja 挑発 <t>
/wait 15
/party 再挑発15秒前
/wait 15
/party 再挑発準備完了
これで、きちんと動作を確認できた。
マクロを確かめながら、ラテーヌを抜けロンフォールへ入る。ぐっと軽装な冒険者があちらこちらにみえる。
■冒険者チェックマクロ
/sea all <t>
で、そっと冒険者のレベルを確かめては辻プロテスをかけていく。
サンドリア..
まずは、騎士登用試験の課題をうける。意味難解でよくわからない。
東に西に....ヒントをNile団長にたずねてみる。さすが、団長。的確なアドバイスでなんとか課題を解くことができた。しかし、実際クリアするのはかなり厳しい。
サンドのモグハウスにもどると、倉庫を整理し、すっきり整理をしてみる。オーク祈祷師のニンニクが、強烈な匂いをかもしだしていた。
なんとか整理がついたので、本日のメインイベントホルレーの温泉場へ向かうことにした。
ユグホトからゲルスパ砦へオークを見境なくたたきながら進んで行くと熱い視線を感じた。ふりむくと、nanatiがいた。
黒Tシャツにツルハシという軽装。本人いわく「穴掘り」をしているそうだ。
NanatiとはLv20のころチョコボクエストでともに5日間頑張った思い出がある。
しばし、話し込んでしまった。
武装の話や、バスの稼ぎ場所等、新たな情報をいただいた。感謝。
また、いづこで共に冒険をしようと約束をしてわかれた。
ユグホトの奥にはオークのファイターおり、この界隈に出現する宝箱の鍵をもっていることがある。そのため、しばし冒険者同士で奪い合いになることもある。今日はそうでもないようだ。
ゲルスパ砦を抜けホルレーへ入る。
ここも以前決死の温泉ツアーを敢行した当時に比べるとぐっと少ない気がする。(もっとも、多くの冒険者が狩り続けているからかもしれないが)
ここでは、リザート装備を落とすので結構お金も稼げる有名スポットだ。
そして温泉へ。
湯気がもうもうと立ちのぼっている。
当時のYaskに、敬礼をする。
それにしてもどうしたことだろうか。回りを見回しても誰もいない。貸切状態である。その昔はずいぶんとにぎわっていたものだが。
しばし、眼下の風景を楽しみ、湧出しの滝を見上げ、身体をのばした。
すっかり身体もリラックスしたところでホルレー〜ゲルスパ砦〜ユグホトとオークを叩きながらサンドへもどる。
道具屋の店員は、こちらをチラチラみながら値踏みをしていたが、今回の回収は2500G。まぁいいところだろう。
競売所で片手剣をチェックすると、入手したかった「グラディウス」が1本でている。ジュノより1000G高いがここで7000Gで競り落とした。
今まで共に戦ってくれた「タック」を破格の値段で売る旨シャウトした。しかし返事がない。しかたなく、競売所に預けた。
ふと競売所のフリーマットを覗くと、ダルメルマント専門店や、とんがらし煎餅等を扱う独特の店など興味深かった。
ふとミスラ風串焼きのうまそうな匂いがしてくる。ついつい10本ほど買い込んだ。戦闘前には力が湧いてくる一品だ。
さらにあちこちみていると、ひとごみの中に、なつかしい顔がみえた。Zebra、Bishop。エキストラジョブの話等いろいろ教えていただいた。
元気も湧いてきた。新たな職を探す旅にでかけることにしよう。
|
|
1 hits
|
▲TOP ■Diary&BBS ■Album ■Links
|