TOP ■Diary&BBS ■Album ■Links

★このコーナーは、Aidaの日記です。あまり参考にはならないかも(;´д⊂)
なお、投稿・返信はできませんので、あしからず。

  日記 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板ホーム  
69 / 162 ←次へ | 前へ→

【94】シーフはタフであれ....。【シ14】
 Aida  - 03/8/14(木) 13:18 -

引用なし
パスワード
   Date:2003-08-11 (Mon)

サンドにもどってどれだけ経っただろう。
倉庫から、昔、愛用していた数々の武器、防具などの装備品を装着してはロンフォールへでている。
東西ロンフォール、ランペール、ゲルスパ野営陣、ゲルスパ砦などを巡り修行を積んでいる。

シーフといえば、華麗な探検さばきに警戒なフットワーク、そして高いアイテム奪取が魅力だ。とはいえ、下積修行はつらい。
話ではLv15になるといっぱしのシーフとなるそうだ。

ロンフォールで、ひたすら「楽」ミミズ、ウサギ、ゴブ、羊、虫、オーク、犬、ホネ、コウモリを休む間もなくたたく。
サポに白をつけ、獲物争奪の激しいエリアではディア、それ以外ではパライズをかけながらたたけば、サクサクと修行が進む。

▼獲物検索マクロ
/targetnpc
/c <t>
/echo H:<hpp>(<hpp>) M:<mpp>(<mp>) T:<tp>

▼魔法釣りマクロ
/a on
/wait 2
/magic ディア <t>
//magic パライズ <t>
/party <t>を攻撃〜〜

▼ケアル1マクロ
/magic ケアル <stpc>
/party <lastst>さんをケアル〜〜いきます。

このマクロのお陰で、特に争奪戦の激しいエリア(ゲルスパ野営陣、西ロンフォのルフェ湖周辺)もなんとか経験を踏むことができた。
ともかく、Lv15だ。

ランペール奥の洞窟へは、Stain君(赤13)とご一緒した。
ここのコウモリは、なかなか骨が折れる。また、つよゴブも目を光らせている。
ツインミミズも手怖い。バインドをかけられ、ストンガを交互にかけられれば、あっというまに体力が半分に落ち込んでしまう。
と、武者修行のサムライを発見....。一人黙々と...修行をつまれていました。
どこかで...きいたお名前....Tarquyさん....。
そうだ!ラテーヌに出始めのころ、Danjouとともに初めてのアライアンスでデカ羊を倒したとき....ご一緒したことがあった。
(後日アルバムをチェックしたら証拠写真が...→Album>0303の3枚目)
しばし、ともにゴブを叩く。

とはいえ、今回の修業中にも、一度冷たい洞窟に横たうことになった。
ヽ(;´Д`)ノ

ゲルスパの野営陣の小川をわたった辺りから、キノコ洞窟、吊り橋、砦前広場あたりも、最近は冒険者が少ない。とはいえ、やってくる冒険者は相当の経験者が多くなんとも華麗なモンスター釣りの技が光る。
リンクするとかなり厳しい状況になるので油断は禁物。

ゲルスパ砦へ抜けると、ぐぐっと緊張感。
LSの新メンバー(といっても相当の英才教育をうけている)2人ダムドさんとバウスさんと望んだが....
スリリングな展開にぐぐっとコントローラーはしっとりする。
とにもかくにも叩きに叩いたのだが、気が付くとオークに囲まれ....あえなく倒れてしまった。(絶対回避....わすれてた。)

その後も地道な修行が続き....ついにLv14。
これで、サポ白でプロテスOKに....

シーフLv15まで、もうちょい。

サンド就寝

4 hits

【94】シーフはタフであれ....。【シ14】 Aida 03/8/14(木) 13:18

  日記 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板ホーム  
69 / 162 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.

TOP ■Diary&BBS ■Album ■Links


  
  • このサイトは、プレイオンラインコミュニティサイトへの登録をしています。
  • 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。
  • 画面取込画像は、Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.です。

2003-08-10 更新    時計